運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-24 第203回国会 参議院 総務委員会 第3号

第二に、一般信書便役務定義等に関し、第一で申し上げた内容と同様の改正を行うこととしております。  以上のほか、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律は、一部の規定を除き、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  

武田良太

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

第二に、一般信書便役務定義等に関し、第一で申し上げた内容と同様の改正を行うこととしております。  以上のほか、所要規定整備を行うこととしております。  なお、この法律は、一部の規定を除き、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  

武田良太

2015-06-04 第189回国会 参議院 総務委員会 第13号

先ほど来出ている大きさですね、三辺の合計が七十三センチ以上ということになるわけでありますが、その大きさが小さくなれば、当然重さも軽いものが出てくることが予想されるわけでありますけれども、情報通信審議会からは下限についても一般信書便役務での重量二百五十グラムまでの引下げというのは答申されているというふうに承知をしておりますが、これについてどう考えるのか、伺います。

横山信一

2015-05-28 第189回国会 衆議院 総務委員会 第17号

この報告書郵便信書便市場活性化方策の在り方というのを、これは中間答申ですか、見ますと、「見直し方向性」ということになっていて、一号役務についていえば、七十三センチを超えるものについては追加、そして、四キログラムを超えるものとされているところ、これをまた、一般信書便役務に係る信書便物重量二百五十グラム以下と重複しない重量信書便物についても、将来、必要に応じて追加を検討することが適当である、

奥野総一郎

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

○副大臣佐田玄一郎君) 言うまでもありませんけれども、今回は一般信書便事業特定信書便事業があるわけでありますけれども、これらの事業形態の類型の中で、国際間の信書便サービス一般信書便事業者全国サービスを義務付けられている一般信書便役務以外の役務として任意に提供しまして、特定信書便事業者急送便、例えばフェデックスであるとかDHLのような付加価値の高いサービスを提供できることとしておりまして、要

佐田玄一郎

2002-06-27 第154回国会 衆議院 総務委員会 第25号

一方、一般信書便事業者必須役務は、一般信書便役務に限定されているということでございます。  引き受け方法でございますけれども、郵政公社には引き続き、郵便ポスト全国満遍なく、すべての利用者が利用しやすいような設置をするということで、これは業務方法書の認可ということでやってまいりますが、現行十七万七千本というポストは当分維持されていくというふうに考えております。

團宏明

2002-06-27 第154回国会 衆議院 総務委員会 第25号

佐田大臣 一般信書便役務につきまして、クリームスキミング防止のために、その料金につきましては、全国均一で、特に二十五グラム以下のものにつきましては一定の上限以下であること等を条件としていることでありまして、こうした条件を満たしていることを確認する必要があることから事前届け出制、これは先生の言われるように重要な料金の体系でありますので、事前届け出制としているというものであります。

佐田玄一郎

2002-06-25 第154回国会 衆議院 総務委員会 第24号

例えば、一般信書便役務範囲というのは、三日以内に役務がなされること、それから特定信書便の場合には、三時間以内という時間が出てまいりますし、あるいは千円以上と。  この三日以内、あるいは三時間、千円、これはどこからどういうふうに決められたのか。大変不思議に思うんですけれども、どうでしょうか。

荒井聰

2002-06-11 第154回国会 衆議院 総務委員会 第22号

この条件とは、信書便法案第九条第二項によれば、「全国区域において一般信書便役務に係る信書便物を引き受け、かつ、配達する」ことであり、総務省令で定める基準に適合する信書便差出箱の設置その他の措置を講じることとされております。この条件は、信書便事業者として最もきめ細かい配達ネットワーク全国整備していると自負している当社ですら、クリアするのはかなりの負担を覚悟しなければならないものであります。  

有冨慶二

2002-06-04 第154回国会 衆議院 総務委員会 第20号

として、二号に、「一般信書便役務を提供するための協定又は契約でないこと。」わかりやすく言えば、例えば、A社B社が協力してユニバーサルサービスを確保する、これはだめですよということですね。わかりやすく言えばそういうことですね、この二十四条の二項の二号というのはそういうことだと思いますよ。A社B社が協力して利用者の立場に立ってユニバーサルサービスの確保をきちっとしましょう、これはだめだと。  

玄葉光一郎

  • 1